飯能で行われたトレラン大会「Fun Trail Round 韋駄天(長念寺カップ)」に参加してきました。この辺は西武池袋線沿いのハイキングスポットですから、わりあいよく来ています。武蔵横手駅から歩いて13分の長念寺がスタート・ゴール会場です。空は晴れあがっていますが、北風が吹いて寒いです。
お寺の境内にハイキングの案内と手作りの木製人形がありました。ご住職さんも今回のトレランに参加するそうでフレンドリーな雰囲気のお寺でした。
今回の大会に合わせて作られた新しい人形もありました。走っています!
今回のコースはハイキングで何回も行ったことがあるところばかりでしたが、途中で一回コースロスしてしまいました。高いところで400メートルくらいなのですが、アップダウンが小刻みにあり意外と大変でした。尾根筋は風が強くて寒かったです。
参加賞のお守りです。これと携帯用のコップをもらいました。
うらがレースのオリジナルキャラになっています。なかなかイケてる感じです。
今年は75キロのウルトラ、70キロのウルトラ(ほぼ山の中)を完走できたし、走りがだいぶ戻ってきました。今回のレースでも、課題だった下りがだいぶ走れるようになって良かったです。一年を締めくくる良い大会だと思いました。ゴールしてから体が冷えたようで、鼻かぜをひいたのがちょっと残念です。